2013年07月12日

心を豊かに

ついつい忘れてしまいがちなのが今のシアワセ

現状のシアワセ間

もっともっと感謝しないとね

大切なきづきだね

望月さんありがとう

↓↓

【豊かさの磁石】は大きく分けて2つあります。

 一つは『欲しいものを具体的、明確にすること』によって、
欲しいものを引き寄せることができます。


もう一つは逆の方向性にあるものです。

それは『既に持っているものを楽しむこと』です。


多くの人が手に入れることに一生懸命で、
手に入れたものを楽しむことを忘れてしまう傾向にあります。


これは人間のDNAの中に新しいもの、変化するもの、
動くものに意識が向けられるという特性があるので、
致し方ないことですね。



ただ手に入れたものを楽しむことをしないで
次から次へと新しいものを
もっともっとと求めることをしていくと、
誰でも次第に疲弊していきます。


だから、
『新しいもの、欲しいものを手に入れるには
 どうしたらいいのだろうか?』

と考えると同時に、

『既にもっているものを
 どうしたらもっと楽しむことができるだろう?
 活用できるだろう? 満喫できるだろう?
 発展させることができるだろうか?』

と問いかけることをしてみましょう。


手に入れたものを楽しむことで
一層、手に入れるものは素晴らしいと感じ、
引き寄せる力や感情が強くなってきます。


手に入れたものや人生で日常的に起こることは、
それが素晴らしいことであっても、、、、、

目新しくないし、珍しくも次第になくなってくるので、
それが当たり前だと思ってしまいがちです。



でも、それを失ったり、失いそうな経験をした時に
初めて、そのありがたさ、もたらしてくれた豊かさに
気づくことがありますね。


 そんな時に思い出したい言葉です。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

『もっとも少ないもので満足する者が、もっとも豊かである。
 なぜなら、満足とは、自然の富であるからだ。
 楽しみが一番安くつく者こそが、もっとも裕福である』
                      (ソーロー)


『幸福=満足/欲望
 幸福になる秘訣は、より多くを求めることにではなく、
 より少ないもので楽しめる能力を磨くことにあるんだぞ』
                    (ダン・ミルマン)


ということで、
僕は【豊かさの磁石】の一つに偏らず、
両方をバランスよく実現していくことが
一層、豊かさを引き寄せていくと思います。

今日の学びは




喫茶店の経営をフランチャイルズで考えてる方へ

いよいよだなぁ

チャイルドマインダー 通信講座を受講することにしました



Posted by けん@happytime at 23:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。