2012年11月15日

夢の可能性について

『夢ある(希望を持つ)者は可能性を見つける。
  夢なき者は困難と言い訳を見つける』

という言葉と・・・

『挑戦し続ければ、人の視線は奇人変人から 賞讃に変わる』

という言葉がありました。

今、目の前にあるものが「可能性」があるなら夢があるってことですね。

目の前に「困難」があるなら夢がないってことです

つまり賞賛がない人生は、奇人変人に思われた経験がないからだ。

って思った。


夢は諦めない限り絶対叶う

諦めるから叶わないんですよね


自分がどれだけ明確に夢に向かってイメージしているかがとても大切。

もし喫茶店を開きたいならあなたは喫茶店開業の資格について調べた事がありますか?

ましあなたが将来田舎でのんびりしたいとおもっているのなら
田舎暮らしの物件の探し方について調べてみた事はありますか?

色々な事を本気で調べることによって

多くの事を学ぶものです。

冠婚葬祭についてもそうですよね

先日はじめて家族葬の香典について詳しく学びました。

はじめはどうしたらいいのか戸惑いましたが

調べてみると心強い

なんとか粗相もなく葬儀に出席出来てよかったです



Posted by けん@happytime at 00:48│Comments(1)
この記事へのコメント
送料は無料です!安心して買って下さい
広大な客を歓迎して買います

http://www.ssbagtop.com
http://www.ssbagwe.com
http://www.77bagjp.com
Posted by 送料は無料です!安心して買って下さい at 2012年11月15日 10:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。